料理研究家について

どうも3人子育てパパことえむです。

 

最近テレビの料理番組にハマっておりますが、そこに出てくる先生に興味があり少し調べてみました。

 

料理番組に出てくる先生は主に以下のパターンがあります。

 

料理研究家

②プロの料理人

③料理学校の先生

 

このうち特に興味を持ったのが、「料理研究家」と呼ばれる方々です。

 

そもそも料理研究家とはどんな人をいうのでしょうか。

 

実は定義はなく、資格も必要ありません。

 

つまり自称なのです!

 

料理を研究して、世の中に発信していれば誰でも料理研究家と言えるのではないでしょうか。

 

次に料理研究家と世間に認知されるようになられた方々の経歴を調べてみました。

 

こちらもいくつかパターンがあります。

 

①テレビの料理番組や雑誌など料理研究家のアシスタントをしてから独立する

②料理人として活躍する(料理人から料理研究家に転身する)

③料理教室を開いて有名になる

④独自のレシピをSNSを通じて発信し支持を受け有名になる

料理研究家の家族

 

共通しているのはレシピや人柄が世間に支持され有名になるかどうかということです。

 

特に最近は⑤料理研究家の家族として親から子へ世代交代が起きてきているように感じます。

 

TV東京「男子ごはん」に出演されている栗原心平さんは有名な栗原はるみさんのご子息です。

www.tv-tokyo.co.jp

 

交通事故の前まで同番組に出演していたケンタロウさんも故小林カツ代さんのご子息です。

 

以前お伝えしたテレビの料理番組で現在の番組を見てみるとほとんど老舗料理番組しか残っておりませんが、そこに出演されている料理研究家の中には親やパートナーが料理研究家といった方の出演が少なくありません。

 

emuchan3.hatenablog.com

 

 

一方新機軸として雑誌や料理本での露出が目立っているのが④独自のレシピをSNSを通じて発信し支持を受け有名になるパターンです。ブログやクックパッドなどにレシピをアップして、多くの方に支持を受けてその方の本として出版されることが多いようです。

 

syunkonで知られる山本ゆりさんはブログでおしゃれな料理に火が付き本を出版して絶大な支持を受けている方です。ご本人は料理コラムニストと称されておりますが、料理研究家と言えると思います。

ameblo.jp

 

このように時代の変化と共に活躍の場は多様化しておりますが、時代に合わせた調理法や食材の組み合わせ、見栄えで自分の考えたレシピが世間に支持されるのは大変興味深いですね。

 

昔よりも一般の人でも世間から注目を浴びる可能性が高くなって、一躍有名になれるチャンスがあるのは面白いですね!

 

私も料理研究家を目指してみようかとそんな風に思うのでした・・・。

 

今回は完全に思いつくままに書いてしまいました。

 

もし最後まで読んで頂けた方がいれば感謝です!